MENU
最新著書『コンサルが「マネジャー時代」に学ぶコト』ご購入はこちらから

考える名言集99

考える名言集

考える名言集99

目次
考えるエンジン無料相談はこちらから

偉人も「論点」が大事だってさ

心に響き、考えることの大切さを教えてくれる名言ばかりを集めました。 
僕はBCGで「論点」という概念というか、モノの考え方に出会い、感動し、それを形(=“考えるエンジン講座”)にし、教えています。

年間2000講義以上している僕でも、たまに、「考えるってなんだろ?」って思いますし、無料相談でも質問される度に、ぱっと浮かぶ答えがその時々で異なったりもします。

ので、過去の偉人や著名人が「考える」について、どう語っているか?の名言・格言を集めてみました。

名言って、本当に最高。

偉人や著名人の名言・格言

001 ネイティブ・アメリカンの諺

問いを持った部族は生き残ったが、答えを持った部族は滅びた

002 野村克也

考えることは、才能のない人間の最大の武器である

003 アインシュタイン

もし私がある問題を解決するのに1時間を与えられ、しかもそれが解けるか解けないかで人生が変わるような大問題だとすると、そのうちの55分は自分が正しい問に答えようとしているのかどうかを確認することに費やすだろう

004 ドラッカー

重要なことは、正しい答えを見つけることではない。
正しい問いを探すことである。
間違った問いに対する正しい答えほど、危険とはいえないまでも役に立たないものはない。

005 慎正宗

(コンサルが売っているものはなんですか?というツイートに対するツイート)
「問い」です。

006 ウォルト・ディズニー

考えなさい。調査し、探究し、問いかけ、熟考するのです。

007 波頭亮

情理も一つのロジックとするならば、 大切なのは、とにかくロジカルに考え抜く姿勢というのに尽きると思います。
(「プロフェッショナルコンサルティング」より)

008 大前研一

スタート時点で大切なことは次の一点であろう。
「設問の仕方を解決策志向的に行うこと」
(「企業参謀」より)

009 ウィトゲンシュタイン

私の言語の限界が私の世界の限界を意味する。
(「論理哲学論考」より)

010 井深大

常識と非常識がぶつかたときに、イノベーションが生まれる

011 ヘンリー・キッシンジャー

どこに行こうとしているかがわかっていなければ、どの道を通ってもどこにも行けない

012 松本清張

空白の部分を考える、それが私の喜び

013 坂本龍一

作曲の95%は、過去の遺産を糧にしています。
作曲家自身の「発明」は、せいぜい1、2%程度で、最大5%といったところ。
作曲の大部分は過去の作品の引用です

014 パスカル

人間は、自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない。
しかしそれは考える葦である

015 福田達也

手ほどきはしてやるが、答えは自分で見つけるもんだ。
ハッキリこうと教えられるよりも、自分でつかんだ答えなら、一生忘れない
(「アオアシ」より)

016 一条花

考えて、考えて考えて・・・するとな、いろんなことがいずれ考えなくてもできるようになる。
そうしたら、ようやくそれが自分のものになる。
(「アオアシ」より)

017 小林秀雄

考えるという事と書くという事は二つの事実を指してはいないのである。
言葉という技術を飛びこして何か考えるなどとは狂気の沙汰である。

018 小林秀雄

出来上った知を貰う事が、学ぶ事ではなし、出来上った知を与える事が教える事でもなかろう。
質問する意志が、疑う意志が第一なのだ。

019 小林秀雄

問いがそのまま答えになるほど執拗に問う人もあり、問う能力がないから答えを持っている人もあるのだ。

020 フリードリヒ・ニーチェ

すべての知識の拡大は、無意識を意識化することから生じる。

021 フリードリヒ・ニーチェ

真実の追求は、誰かが以前に信じていた全ての“真実”の疑いから始まる。

022 グレッグ・マキューン

なんとなく良さそうなことを眺めている暇はない。
考えるべきは、どうすれば最高の成果が出せるかということだ。
(「エッセンシャル思考」より)

023 アルベルト・アインシュタイン

論理はA地点からB地点まであなたを連れて行ってくれる。
想像力は、あなたをどこへでも連れて行ってくれる。

024 スティーブン・ホーキング

僕は子供から成長しなかっただけなんだ。
「どのように」とか「なぜ」といった質問を今でも聞き続けている。
たまに、答えを見つけるんだ。

025 本庶佑

何ができるかでなく、何が知りたいか

026 野依良治

科学的研究は最も単純には「問題+解答」とモデル化することができ、私たちは課題に対してよい解答を得るべく努力する。
しかし、より重要でより困難なことは「如何にしてよい問題をつくるか」である。 

027 聖書

力を尽くして狭き門より入れ
(ルカ伝十三章二十四節)

狭き門より入れ、滅びに至る門は大きく、その道は広く、これより入るものおほし。
命に至る門はせまく、その道は細く、これを見出すもの少なし。
(マタイ伝第七章十三節)

028 ギルバート・ケイス・チェスタートン

解決策がわからないのではない。
問題がわかっていないのだ。

029 マザーテレサ

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

030 岸辺露伴

リアリティだよ!リアリティこそが作品に生命を吹き込むエネルギーであり、リアリティこそがエンターテイメントなのさ

031 江戸川コナン

不可能な物を除外していって残ったものが、たとえどんなに信じられなくても… それが真相なんだ!!

032 江戸川コナン

妙だな…

033 エンリコ・フェルミ

(実験の)結果には2つの可能性がある。もし結果が仮説を裏付けたなら、あなたは何かを計測したことになる。
もし結果が仮説の反対であったなら、あなたは何かを発見したことになる。

034 石川善樹

解を急ぐより、問いを深めよ。

035 波頭亮

言葉は意味の容れ物である。そして意味は言葉によって表現されてこそ思考の材料となる。その意味において「適切な言語化」は思考行為そのものなのであり、論理的思考を成立せしめるための最も基本的なコアスキルなのである。
(「論理的思考のコアスキル」より)

036 ピーター・ドラッカー

重要なことは、未来において何が起こるかではない。
いかなる未来を今日の思考と行動に織り込むか、どこまで先を見るか、それらのことをいかに今日の意思決定に反映させるかである。

037 トーマス・エジソン

最高の思考は、一人の時に生まれ、最低の思考というのは、混乱の中から生まれる。

038 スティーブ・ジョブズ

シンプルであることは、複雑であることよりもむずかしいときがある。
物事をシンプルにするためには、懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ。
だが、それだけの価値はある。 なぜなら、ひとたびそこに到達できれば、山をも動かせるからだ。

039 フロイト

思考とは、行動の予行演習に他ならない。

040 レオナルド・ダ・ヴィンチ

何かを主張をするのに 権威を持ち出す人は全て、知性を使っているのではなく、ただ記憶力を使っているだけである。

041 クレイトン・クリステンセン

問いとは、答えが収まる場所だ。
問いがなかったら、答えは行き場を失う。

042 アビラの聖テレジアの祈り

思い煩うべきことと、思い煩らわざるべきことを、見極める力だけを、私にお与え下さい。

043 渋沢栄一

反対者には反対者の論理がある。
それを聞かないうちに、いきなりけしからん奴だと怒ってもはじまらない。
問題の本質的な解決には結びつかない。

044 アルベルト・アインシュタイン

なぜ問うかについて考える必要はない。
とにかく、問うのをやめないことだ。

045 ニールス・ボーア

私が発するあらゆる文は、断定としてではなく、質問として理解されるべきものだ。

046 ヴォルテール

人間は、その答えではなく、むしろ問いによって判断せよ。

047 ジョーカー

狂気とは知っての通り重力みたいなもの。必要なのは軽い一押しだけ。

048 ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン

答えが言い表し得ないなら、問いを言い表し得ない。問いが言い表し得るのならば、答えも言い表し得よう。

049 羽生 善治

何事であれ、最終的には自分で考える覚悟がないと、情報の山に埋もれるだけである。

050 ドナルド・トランプ

結局考えないといけないんだ。だったら大きく考えたらどうだ?

051 スティーブン・R・コヴィー

問題点が自分以外にあると考えるのなら、その考えこそが問題だ。

052 財前 孝史 IN インベスターZ

投資の勉強とは、正解を知ることではない。問題をつくること。
その問題を誰よりも先に解くこと。

053 アイザック・ニュートン

発見する方法は、簡単です。1週間、1ヶ月、1年と、そのことだけを考え続けるのです。
そうすると月明かりが指してくるように、問題が見えてくるのです。

054 エリック・ホッファー

問題を考えることというのは、風刺画を書くのと似ていなくもない。
目立つところを誇張し、特徴に欠ける点を省かねばならぬ。

055 イチロー

どうやってヒットを打ったのかが問題です。
たまたま出たヒットではなにも得られません。

056 ベンジャミン・フランクリン

知恵への投資こそ、最も利回りが高い。

057 ヒカキン

GOOD・BADの評価やコメントの内容は気にはしますが、全部GOODでも再生回数が少ないほうがマズいと思ってます。

058 アイザック・アシモフ

問題を解決する最も簡単なやり方は、その存在そのものを否定することだ。

059 ローランド

世の中には3つのやり方がある。正しいやり方。間違ったやり方。そして俺のやり方。

060 BTS(防弾少年団) SUGA (ミン・ユンギ)

何事にも停滞期はある。その時、あれこれ考えて立ち止まるのではなく、結果が見えなくても諦めずに「続ける」ことが大事。
誰に何を言われようと、自分を信じて諦めなければ、いつか必ず結果が出る。

皆さんはどの名言が刺さりましたか?

はぁ~、最高だった。“バッと” 読むとその時々で、引っかかるというか、響き方、言葉が違う。

それが面白い。

皆さんはどの名言が刺さりましたか?

ここにご紹介した名言が刺さった!という方、きっと同じ「感性」をお持ちいただいているかと。

ってことで、私の著書を楽しく読んでいただけるはず!と信じてご紹介します。

タカマツボン

Amazonサイトへ

考える名言集

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次