戦略コンサルタントとは?コンサルQ&A-理解度100%
戦略コンサルタントとは?コンサルQ&A-理解度100%
戦略コンサルタントへの道99
はじめに
コンサルタントへの転職を目指し、転職準備のために考えるエンジン講座をご受講いただいた受講生の方々が “まさに、むじゃきに” なげつけてくれた多くの質問。その中から厳選した99個をピックアップして、お答え致しました。
「戦略コンサルタントへの道99」とは
おかげさまで「考えるエンジン講座」を開講してから年間で250名以上の方に受講頂き、母校であるBCGをはじめ、マッキンゼー、ATカーニーなどトップファームへ生徒を送り出すことができるまでになりました。その中で、過去の受講生の方々が “まさに、むじゃきに” なげつけてくれた質問を、ランダムにピックして、お答え致しました。
99まで無事に辿り着いたとき、「戦略コンサルタントとは何か?」が理解できることでしょう。
但し、全て、私の「独断と偏見」で語りますので、「そうじゃないと思う!」と思われる方もいるかと思いますが、その辺はご容赦ください。
弟はマッキンゼー、イトコが経営共創基盤、大親友はカートサーモン、生徒は殆ど全てのファームにいますので、外れてはないと思っています。
コンサル用語/BCG用語
皆さんに、より、コンサルの“リアル”を感じて頂くために、コトバもコンサルが使っているコトバを使っておりますので、都度、補記しておりますが、代表的な用語を記載させて頂きます。
コンサルティングファームの略。
プロジェクトのことを指す。ITでいうプロジェクトリーダをケースリーダと呼ぶ。
提案書、討議資料など、パワーポイントの資料のことを呼ぶ。決して、オラクル・サップの“パッケージ”ではないことにご注意を。
コンサル界の頂点の“役職”。(厳密には少し間の呼び名)
BCGでは、アソシエイト⇒コンサルタント⇒プロジェクトリーダー⇒プリンシパル⇒パートナー
広義には“コンサルタント”
狭義にはBCGの役職の意味での“コンサルタント”
パワーポイント1枚を指す。なので、パワーポイントを書くことを「スライドライティング」と呼ぶことも
それでは、みなさまお楽しみください!
戦略コンサルタントとは 元BCGコンサルが答えるQ&A【理解度100%】
今回はQ.90~Q.99までの質問にお答えしました。これを読めば「コンサル理解度100%」レベルに到達。
Q90.コンサルをやっていると、社長など「偉くなるひと」と接する機会が多いと思いますが、その人たちの“共通項”はありますか?
私がこの“共通項”を語れるまでには、20年かかります。
ある外資損保の社長の顔が、今、浮かんでおりますが、本当に「人格者」であり、当然、「頭もスーパー」でした。時間が無い中だったので、こわっぱの私と名刺を交換する時間がない!と判断したパートナーがミーティングを始めようとした瞬間、
そうはいきません。名刺交換させて頂きますよ。
と丁寧に交換してくださいました。思わず、さすが!と思っちゃいました!
Q91. コンサル業界で働いた場合の生活パターン(1日)を知りたい。
Q31で、オーソドックスな「コンサルタント」1週間を描きましたが、今回は、「1日」を描きたいと思います。
7時45分
コンサルタントの朝は、スコブル早い。なぜか?
ケースリーダーから、
今、オフィスいる?ちょっと話したいんだけど。
と言われて、「います!!」というだけで、その後の会議がケースリーダがご機嫌で、過ごせるから。
逆に、いないと、、、
え?まだ、家?そうなんだ。余裕だね。
とか、変な嫌味さえ言われかねないからだ。
8時~9時半
午前中は、とりあえず、インプット=情報収集に時間を書ける事が多い。そう、”キジケン” とは “記事検索” のことで、日経テレコンとか、グーグル検索などで、論点にそって、事例を探したりする。それが、キジケン。
キジケンは午前中がお勧め。相当、センスがいるので、頭のさえている午前がお勧めだし、情報収集さえ、しておけば、最悪、パートナー/プロジェクトリーダがなんとかしてくれるからだ。
10時-11時
事例=ファクトが集まったら、今度は「示唆を抽出する」という“考える時間”のはじまりはじまり。この、示唆をコンサルでは“SO‐WHAT”と呼んでいる。直訳すると「(そのファクトは、、)だから、何?(が言いたいのか?)」。
コンサルタントとして、マスターすべきスキルの4つのうちの一つがこれ「示唆」。一つの事例で「切れ味鋭すぎる“示唆”」を一つ作っただけで、ケースが勝てたりするほど、キジケン⇒“だから、何?”は大事。
11時-11時半
ということで、午前中の作業をプロジェクトリーダー/パートナーに共有。読んでもらうために、「印刷をして、机に置いておく」までするのが、大事。
11時半-12時半
ランチはオフィスのある「ニューオータニ」で食すか、食べないか。伊勢廣のやきとり重(5本入り)1700円 又は、トンカツ 1200円。一見高そうにみえるが、週2-3しかランチを食べないので、実質はそんなにランチ代はかかっていないはず。
12時半-13時
いつでも、傍らには無いとダメなんです。
13時-14時半
次のクライアントミーティングに向けて、自分の担当の“論点”の答えを作る作業。パッケージのストーリーライン!を考える時間。
14時半-17時半
小説家の次は、デザイナーのお時間。ストーリーラインに添って、パワーポイントに落とし込む時間。しかし、パワーポイントの作り方も皆さんと違うはず。
ステップ1:「手書き」で、紙にスライドを書く。
まず、パワーポイントをいじる前に、ノートバッドに手書きでスライドを書く。
ステップ2:「手書き」に添って、パワーポイントを書く。
そうなんです。直接、パワーポイントに落として、ロクなことはありません。
ステップ1が非常に大事なのです。その上で、今度こそ、「美的センス」。あとは「いかに美しいか?」を論点に、パワーポイントにする。
BCGの場合は、「パワーポイント専門部隊」がいてくれるので、手書きのステップ1をその方々にお渡ししたら、“自分でステップ2をやるより”遙か彼方のスペシャルクオリティでやってくれる。注意してほしいのは、この部隊がいるから、ステップ1をやるわけではない点。必ず、ステップ1は必要です。
18時-20時
作ったスライド10枚程度を傍らに、プロジェクトリーダーと議論のお時間。これが、「天下分け目」。このまま、天国=遊びにいけるのか? はたまた、地獄=嫌な気分になり、徹夜のはじまりか?です。
20時~
時刻の場合、20時からが、“12時間遅れの”一日の始まりとなる。だから、8時間労働なので・・・深夜4時まで、同じことを繰り返すことになる。一つだけ違うことがある。それは、もう、タリーズはやっていない。
さて、いかがだったでしょうか?「コンサルタントの一日」。
このような“濃い一日”を毎日繰り返しております。NTTデータ時代であれば、少し、“ぼーとした日”=例えば、研修などがあるが、残念ながら、そういう“ぼーとした日”は無い。しかし、その代わり、ケースが終わったあと、次のケースに入るまでは「お休み」となるわけだから、総じて、そんなに悪い労働環境ではないはず。
Q92. 「ケース面接」のテクニックみたいなものは教えてもらえるのですか?
結論から申しますと、「ケース面接のテクニック “も” 教えています」。
「考えるエンジン」を習得すれば、基本、それだけで、可能です。しかし、そうはいっても、“ケース面接”特有なルールがあり、それを知って頂いております。これは、ご受講してのお楽しみなので、お伝えできませんが、
“3大ご法度打ち手”
“2倍は、2倍で非ず”
“打ち手は?と聞いているのに”
“どう思う?と聞いているのに”
“実名のマジック”
“今、考えてみると、そうですね”
聞きたくなった?ご受講を。
Q93. コンサルタントとして、海外(特に、途上国)で働きたいと思っていますが、どのような働き方がありますか?
コンサルタントとして、海外で、途上国でも働くオプションは殆どない、と個人的には思います。
一つは、語学の壁。現地の言葉を母国語並に使いこなせるのであれば、可能というか、それはもう、その人にとって“海外”ではないですよね。
二つ目は、特に“途上国”では、戦略コンサルのマーケットは育っていない。し、育ったとして、相手にするのはグローバル企業の“現地法人”だから、やりたいだろう“ローカル企業”のコンサルはできない。
そういえば、思い出しましたが、私の師匠も、
カンボジア(又はベトナム)オフィスを作る動きがあるから、その立ち上げのオフィサーになろうかと思っているんだよね。
とか、言っている時期ありましたね。
Q94. 志望動機を書く際に、気をつけなければいけないポイントは?
最低限の「愛=御社に入りたいという気持ち」を示す必要はありますが、それ以上に示すべきは「頭の良さ」でございまする。
少し話せば、頭の良さは分かる!といいますが、少し文章をみても、頭の良さは分かる!
なので、「各ファームの特徴を捉え、自分のキャリアとうまく重ねて・・・」とって、“就職活動”的な志望動機ではダメ。
ちなみにケース面接前の志望動機とキャリアケースでの話し方についてはオンライン教材を提供しているのでご興味のある方はどうぞ。
Q95. 製薬業界に対するコンサルの実情は?(特に製薬開発のバックグラウンドは魅力ですか?)
製薬業界へのコンサルはポピュラーで、ケースも外資系を中心にいっぱい。また、コンサルに転職される方は金融や大手メーカが多いので、製薬、それも臨床開発の方なんて、レア中のレアキャラ。なので、「医者」と同じく、ニーズは高いと思われます。
Q96. 「学歴」によって、出世に有利不利ってありますか?
それは「ありません」
しかし、前に書きましたが「学閥」ではなく、存在する「村」によって、出世のスピードはナチュラルに違います。やはり、目の前に市場が開けている業界の「村」に属していれば、「コンサルもビジネス!」ですから、当たり前のことですが、昇進は早うございます。
Q97.「考えるエンジン講座」を教えている中で、「あなたはケース面接、突破できる!」という判断は可能なのでしょうか?
直近の受講生の話でいえば、「BCGにあなたは受かる」と断言した「5人中4人」は受かりました。(2016年5月)
これは、私に限らず「戦略コンサルティングファーム」にて、プロジェクトリーダーをされた方なら、ある程度は感じられると思いますし、10回程度授業をし、加えて、電話でもお話ししますので、わかります。
Q98. コンサルに転職してからの“最初の2年間”はどんな感じでしょうか?
私の場合は、25歳でNTTデータから転職したのが、2005年の4月。そこから、2年ですから、2007年の3月まで。
2005年4月
入社したその瞬間「最大の過ち」をしておりました。
「ソフトモヒカンの奴が、入社してくるらしい」と人事部+αの中で、すでに話題にされてしまったのが、私。あの時は本当に“とがっていた”ので、言われても分かんなかったかもしれないが、言ってほしかった、いや、言ってくれたのかもしれない・・
ソフトモヒカンは辞めて、七三にしてこい
と。「もし、○○だったら、○○だったのに」的な会話は、ダメなんですけど、これだけは言わしてほしい!!!!
もし、七三だったら、もっと偉くなれたのに
本当に、このモヒカン=“あいつは不真面目だ”というレッテルを張られてしまい、本当に大変だった。
2005年5月
「作り直しましょう。」
ファーストケースでのこと。新規事業の収益シミュレーションをすべく、EXCELシートを作っておりました。といっても、BCGに入った時点で「IF関数」さえ、知らなかった私が、“作る”といっても作れるわけもなかった。
そんな私がつくり、チームリーダであるコンサルタントの緒方さんに見せたところ、
なにこれ・・・?・・・え?高松ってNTTデータだよね?え?EXCELできないの?え?まじ?え?すごくEXCELできるの期待していたのに。
と言われたのが、とある日の深夜4時。
その時に、私が返した言葉が、
今から、大変申し訳ないのですが、作り直させてください。一緒に。
本当に、今でもお世話になっておりますが、緒方さん、感謝しております。
2005年6月
もう二度と乗りません。フレッシュひたち
第1位:チームメンバーで私だけ、外された!
実は、4か月のケースのあと、後半戦のフォローケースが3か月ほど続いたのですが、私だけ、外されました。今でも、目頭が暑苦しくなるのが、後半戦も終わったあと全員で赤坂見附の游玄亭でお疲れ会をしたとき、
私だけが外されて、悔しかった。本当に、悔しかった。
と真面目にしゃべったのを覚えています。
第2位:癒される かと思いきや、、、プロの世界を痛感!
ミーティングが終わり、さんざんっぱら!怒られまくり、凹みにへこんだ帰り道。チームメンバーの上原さんとレオパレスに帰っている帰り道に、分かれ道で、上原さんから
あのさ、、、
(お、慰めてくれる・・・)はい!
もっとマシなアウトプット出してくれるかな。時間は経つは、雰囲気悪くなるわ。。。お願いします。
・・・・はい↓
そんなこといって、そのあと、夜メールで慰めてくれる!なんて。。。ありませんから。
2005年12月
ビーチ。ビーチ。ビーチ。
ビーチとは“フリーキャパシティ”。ケースにアサインされていないこと。使えな過ぎて、「採用ミスだ!」的なことも言われながら・・・。
2006年1月
ショウガナイ。あいつを叩き直してやる
この出会いが、いまの私があるといっても過言ではありません。もちろん、この言葉を、そう「モヒカンの私」のことを人事部に対して、こういっていたのが、私の師匠・・加藤さん。
ここから、2006年の12月まで、約10か月間、5つほどのプロジェクトを、ご一緒させていただき、その一つは加藤さんと二人ケース。
その時が一番伸びたかもしれない。
その10か月があったからこそ、あとで楽できたんだと思う。
2007年4月
祝!祝!祝!コンサルタントに昇格!
「採用ミスと言われた」私も、無事、昇格したのは、入社してちょうど、2年。
本当によかった。よかった。
というのが、私の最初の2年。
みなさんもお気づきかと思いますが、私の2年が示していることが何か?
コンサルティングはスキル。頭の使い方もスキル。
ということ。
この2年間は「もう二度としたくない2年」であるが、私の人生では「語らざるはいられない&エピソード満点の2年」である。
Q99. 「コンサル転職」を成功させるポイントは何ですか?
「論点が何者か?」を理解すること。