授業を超えて、”僕が師匠たちから教わったこと”などをカジュアルに 伝えられたいいな!と思い、開設したYouTubeチャンネル「考えるエンジンちゃんねる」。
アップされている動画をきっかけに、存分にアレンジして頂き、 メンバーに教えたり、自分の成長に繋いでいただけたら、嬉しいです。
-
子どもの可能性を引き出す『問いかけ』とは?— 東大合格者急増の裏にある教育戦略を高松智史が深掘り!
-
西大和学園の超思考法を深掘り!東大生を生む名物教師と高松智史が語る『本当の読解力』とは?
-
AIを圧倒する思考法とは?コンサル流の知的フレームワークを活かす方法
-
なぜ商社マンはコンサルより凄いのか?ドブ板×知性が最強の理由を解説!
-
【ダイジェスト版】“打ち手バカ上司”ではダメ? 部下の信頼を得る“インテレクチャルリーダーシップ”とは?
-
手強い上司も説得できる! 炎上を防ぎながら議論を進める“B◯条件”とは?|高松智史 × PIVOT
-
「ボスコン流『信頼される部下』の条件とは? VS思考・本当の壁打ち・答えのないゲーム|高松智史 × PIVOT」
-
「ボスコン流『すごい会議』とは? “15度ずらし”で生み出す思考の突破力|高松智史 × PIVOT」
-
高松智史が語る『インテレクチャルリーダーシップ』|部下の思考力を引き出す新しい管理職の形
-
コンサル転職の志望動機について【元BCGコンサルが動画で解説】
-
PIPを宣告された!立ち上がれないコンサルの皆さんへ
-
「議事録は7段階で進化する」コンサル界隈で大好評なコツ!