考えるエンジン ON X(旧:TWITTER)
「考えるエンジン講座」代表タカマツのTwitter紹介。コンサル1年目の心得からケース面接に欠かせないフェルミ推定までコンサルタントとして生き抜くための情報発信中。
「考えるエンジン講座」代表タカマツのTwitterをフォローしてみよう!
というか、まだ?いや、フォローしてください。コンサル界隈のTwitter先輩の“フォロワー数”に早く追いつきたい!と2019年6月に始めました。
ここまで読んだ時点で、フォローくれる優しい方も、いるかと思いますが、ここで少し、twitterで、どんな内容を発信しているか?を説明しておきます。
twitterで、どんな内容を発信している?
① フェルミ推定を制するものはケース面接を制す!
フェルミ推定の問題+ポイントをガンガン、発信しております。
例えば、こんな感じで。
〈フェルミ推定はロマン〉
— タカマツ@考えるエンジン (@TAKAMATSUSATOS1) July 14, 2019
この9題をマスターしとこ
→全部因数分解パターンが異なる
❶炊飯器市場
❷コンビニ1日売上
❸マクドナルド1日売上
❹映画館年間売上
❺銭湯市場
❻自動販売機市場
❼スポーツジム年間売上
❽バスケットボール趣味人数
❾花屋チェーン売上
解説?というか、
— タカマツ@考えるエンジン (@TAKAMATSUSATOS1) July 19, 2019
頭の整理でいうと…
❶ ÷耐用年数!は保有者を年間に変える
→これは、マッサージチェアも、車も色々応用可能な、まさに、ヒソカのバンジーガム
→ダイレクトに年間購入者を出すと、購入する割合を置く必要になり、かつ、一桁%を扱い、悲劇を生む https://t.co/Jbk1K51Bb9
フェルミ推定は大事
— タカマツ@考えるエンジン (@TAKAMATSUSATOS1) September 1, 2019
因数分解して、
値を入れるクイズ的…
↓
と、思わず、、、
↓
こう思うと、
深みがわかる
↓
現実の投影
ビジネス、市場のモデル化
課題議論の出発点
↓
やる気、でませんか? https://t.co/5y3V8npE2S
特に、ここで発信されているフェルミ推定の問題は、その週に生徒/候補者がケース面接を受け、出題された問題を出しております。ので、かなり、リアルかつタイムリーで貴重な情報かと思います。
② コンサルタントの“お作法”=コンサルタントの立ち上がり期のお話
コンサルタントの最初の1年は本当につらいから、そんな皆さんにアドバイスや癒しになることを発信しています。
例えば、こんな感じで。
コンサル立ち上がり期…
— タカマツ@考えるエンジン (@TAKAMATSUSATOS1) August 31, 2019
スライドレビューで、
"あ、これは、
僕の趣味の世界で、
申し訳ないんだけど、、"
と言われ始めたら、、、
↓
立ち上がってます
完全に。
↓@LogicalKobo
こーぼーさんの
趣味 ⇄ 一般論 の切り分け
できぬはレビューすな!
良きすぎる
↓
過去振り返ると反省 https://t.co/jeIBj9G2Fx
コンサル立ち上がり期…
— タカマツ@考えるエンジン (@TAKAMATSUSATOS1) August 29, 2019
期待値マネジメント
フレーズ癖をやめよう
↓
・まだ、生煮えなんですけど
・一応、形にはしただけなんですけど
・とりあえず、見てもらっていいですか
↓
気持ちは分かる
↓
けど、それを言えば言うほど
プロ感が減る
↓
どや!ベストエフォート!
感でいきましょう
③ 考えるボンの最新情報を!
本は週3冊は読んでいますが、直近読んだものの中で良かった本や、既にご紹介済みの“考えるボン”の中でも「これを再度、読もう!」などを発信しています。
例えば、こんな感じで。
示唆力を鍛えるボン
— タカマツ@考えるエンジン (@TAKAMATSUSATOS1) September 1, 2019
示唆はメッセージ、インプリケーション、so-what?
↓
論点が守り
示唆は攻め
仕事ができるは論点に依存
鋭いね!は、示唆に依存
↓
この3冊
❶社長のための世界の朝礼ネタ集
❷世界の日本人ジョーク集
❸意思決定のための「分析の技術」
↓
ショートストーリーで学ぼう
ぜひとも、フォローしてみてください。