最新著書『コンサルが「マネジャー時代」に学ぶコト』ご購入はこちらから

『「暗記する」戦略思考』著者自らが、各章の意味などを解説。

暗記する戦略思考

『「暗記する」戦略思考』著者自らが、各章の意味などを解説。

目次
考えるエンジン無料相談はこちらから

はじめに

僕の6冊目=『「暗記する」戦略思考』が2023年7月31日に発売になって、たくさんの方にコメントや感想をいただいているので、ここでみなさんからのコメントをご紹介しながら、著者本人からも、各章の意味などを改めて語ってみたいと思います。

まず、僕からの言葉よりも、このツイート一発の方が威力あるのかもしれない。

僕の6冊目=『「暗記する」戦略思考』も売れてよかった。

5冊目=『コンサルが「最初の3年間」に学ぶコト』がAmazon総合1位になったから、この本もなんかしらの「盛り上がり」を見せないと、と思っていたらAmazon総合4位になり、一安心しました。

って、皆さんはもうお読みですか?『「暗記する」戦略思考』

働き方を描いた『コンサルが「最初の3年間」に学ぶコト』よりはとっつきづらいと思いますので、章の意味などを解説しながら、

『「暗記する」戦略思考』を「読み始める」ために背中を押させていただきます。

『「暗記する」戦略思考』の構成

まず、構成の話をしますと、本文にもありますが、「サウナ構成」になっております。

1章は、我慢しながら、サウナ室内で「汗をかく」
2章は、水風呂。みんな大好き水風呂で「クールダウン」
3章は、外気浴。整う。

となっております。ので、

1章は、しっかり読む。
時間をかけて、さらさら読むのもいいけど、できれば「自分で解いてみる」ってした方があとの、2章、3章がより、爽快になります。

2章、3章はもうね、健やかなので、

勝負は、1章だ!

全部で、295ページのうち、1章で、179ページですからね。

『「暗記する」戦略思考』読み方のコツと読者の感想

ほんと、メモを取りながらとか、最高です。好き、大正解、この方!

このVSを超えてきてください。

くぅ、嬉しいです。けど、本当にそう!

僕の思いはこの方が代弁!

『「暗記する」戦略思考』を立ち読みするならココを読め!

皆さんに買っていただき、読みたいと思ってもらうという意味で、書店に行って買う前にパラパラ立ち読みする箇所といえば、ココ。

3章の7=「考える力」の全体像と戦略思考~考える力はスキルだ

ここをまず。

3点要約
  • 「問い」の質を磨く=論点思考と、「解」の質を磨く=戦略思考。
    という整理が一番、大事。で、その後者が本書、水色だぜ。
    そして、前者を学ぶなら「考えるエンジン講座」
  • そして、その「論点思考+戦略思考」という思考技術のほかに、もう一つあるんだぜ。
    それが「フェルミ推定」という思考技術。
    この2つの思考技術というとらえ方は大事。そして、その世界は、黄色本、ピンク本で学ぼうぜ
  • 2つの思考技術もメンタリティ/プロ意識、チャームがないと映えない。
    草も生えない。ってことで、ココも大事。
    緑ボン、白本?=「変える技術、考える技術」を読みましょう。

ということになります。

って、そうなの、この①を同じ気持ちでとらえてくださる方おりました!

あ、この点を指摘してくださっている方いましたね。最高過ぎるぜ。

著者高松智史本人が語る『「暗記する」戦略思考』各章の要約

ここで全体像をとらえた上で、各章の要約を書いて、読み始めやすくします。

って、、もう、素敵な方が要約をしてくださっている方が!

ここからは、みなさんの感想やご紹介も交えて、著者本人からも、改めて語ってみますね。

第1章=「暗記する」戦略思考講義

まず、第1章の感想、誰かしてくれてないかな?と探していたら、デロイトでマネージャーをやっている生徒がしてくれていました。

https://twitter.com/TAKAMATSUSATOS1/status/1688867698846191617

まさにこの表現、最高でございます。

思考パスを追体験できる

そうなんです。そう、これが第1章でございます。

細切れに思考スキルを学んだとて、すぐには使えないしそれ以前に、

どう、いつ、使うのよ?

であり、

ってか、それって本当に素敵な思考をモタラシテくれるの?

って、思っちゃうから、それを埋めるのが第1章となります。

第2章=「暗記する」戦略思考のスウィッチ化

そして、第2章でございます。

この方が、ぐりっと表現してくださっています。

戦略思考とか、そういう思考技術は抽象的に語っても身に付きません。

ので、具体的に書かないといけないし、それを「暗記しないと始まらない」と思っています。

って、これも「考えるエンジン」の生徒が感想くれていました。

https://twitter.com/TAKAMATSUSATOS1/status/1688034171812503552

くぅ、そうなんです。ちゃんと、暗記しやすいように愛を詰め込んでいますよ。

と、ツイートをさかのぼっていたら、こんなツイートも。

そうなんですよ。
コンサルタントも事業会社のひとも。
マネージャークラスも社会人なりたての方にも「刺さる」本となっております。

第3章=「暗記する」戦略思考マップ

そして、第3章では、第2章で学んだ「思考スウィッチ」をどういうタイミングで使うといいか?を、紹介しております。

そうそう、表紙の裏に図解もしています。

「暗記する」戦略思考マップ

さいごに

発売が2023年の7月31日で、その発売当日に重版されまして、4万部!となっております。

最高か!

トータルで、この本をこう表現してくださっている方が。

ということで、皆さん、思考技術を高めていきましょう!

考えるエンジン講座+『「暗記する」戦略思考』

は最高のコンビよ。無料相談にきてよ。水色ボン読んだ後でも前でも。

「暗記する」戦略思考

かんき出版 高松 智史 (著) 2023/7/31

「暗記する」戦略思考とは何か?一言で表せば、 「プラクティカルに頭の使い方、面白い解の作り方」 が学べる本。もう少し言うと、「戦略思考」 =「解、答え、意見、メッセージ」を作り出す考える技術を、「暗記する」=「考える際に自分に問う、声に出して唱える」フレーズを覚えるだけで身につけられる 「思考技術」の本となります。
違う表現をしますと、ベストセラーとなった 『コンサルが「最初3年間」で学ぶコト』では描かれていない、コンサルタントの武器、思考技術にフォーカスした、 秘伝の思考が学べる本。

Amazon 経営戦略ランキング1位獲得!

無料相談予約

“無料相談” は、必ず代表である私、高松が1対1で対応し、皆さんの疑問・質問・不安をざっくばらんにお話しいただき、ご相談に乗っています。 
それぞれの状況で抱えるお悩みに対し、「皆さんにとって、何がベストか?」を個別にご相談ください。

暗記する戦略思考

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次