戦略コンサルタント転職必読書—戦略「脳」を鍛える
戦略コンサルタント転職必読書—戦略「脳」を鍛える
はじめに
この世には、ケース面接対策本、コンサル思考、コンサル業界に関する本まで「コンサル」の関連本が山のようにあります。そこで、世の中に溢れる「これ、コンサル関連本?」と思われるタイトルの本を全て “購入し”、自ら読んで、
- 「ケース面接対策」という意味で、この本を読んだ本が良いかどうか?
- 読むのであれば、どのページを読めば良いのか?
を丁寧に解説しました。当初、55冊を目指してご紹介しようとスタートしましたが、いつの間にか、どんどん増えておりますので、「どの本を読むべきなのか?」と迷われている方に、是非とも参考にして頂きたいです。
「戦略「脳」を鍛える」とは
概要
“ポーター”を読んだだけでは勝てる戦略はつくれない!ボストン・コンサルティング・グループがもつノウハウの中核部分を初公開。定石を超えた「イノベーション」を生み出すための発想法を解説。
「BOOK」データベースより
御立 尚資 (著)
出版社 : 東洋経済新報社
発売日 : 2003/11/14
単行本 : 192ページ
著者について
ボストン・コンサルティング・グループヴァイスプレジデント。京都大学文学部卒業。ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction)。日本航空株式会社を経て現在に至る。金融、消費財・流通業界を中心に幅広い業界に対して、事業戦略、グループ経営、イノベーション、プライシング、M&A等のプロジェクトを数多く手掛けている。BCG Worldwideの金融および消費財・流通に関するエキスパートグループのコアメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
「BOOK著者紹介情報」より
「戦略「脳」を鍛える」は戦略コンサル転職対策に必読か?
ご存じ、BCGの御立さんが書かれた本でございます。
この本は、私がBCGに入社する前に、どころかケース面接を受ける遥か前に読ませて頂き、感動した!本。御立さんともお仕事したことありますし、辞めるときにもご挨拶をさせて頂きましたが、御立さんは、やっぱカッコいい。
私が知っている、逸話では、御立さんがMBAを卒業してBCGに入って、間もなくしたときに、パートナーの議論の中で、
早く、御立をパートナーに昇進させよう
と言われていたほどの怪物。仕事以外も多彩で、ジャズを歌ったり、落語や、もちろんワインなど、なんというか、ありとあらゆることに造詣が深いのも、カッコいい。
さて、本題に戻ると、ぜひ、この本のここを読んでほしい。
2ページ:はじめに
BCG流の「インサイト」をあえて意訳するならば、「勝てる戦略の構築に必要な、“頭の使い方”ならびに、その結果として得られる“ユニークな視座”」という感じになる
まさに、「頭の使い方」が大事なのである。御立先生、私もそれを信じて、「考えるエンジン講座」を作り、まさに、「頭の使い方」を伝授しております。なので、この本は、以降、御立さんの想いの詰まった「頭の使い方」がイロイロ紹介されており、ケース面接はもちろんのこと、実際のプロジェクトでも相当役に立つ。ので、
全部読んで!
154ページ:復習-ユニークな戦略を因数分解する
公式のまとめ
ユニークな戦略
=定石+インサイト
=定石+(スピード+レンズ)
=戦略のエッセンス+(パターン認識+グラフ発送)×シャドウボクシング+( “拡散”レンズ+“フォーカス”レンズ+“ヒネリ”レンズ)
と、全体像を示してくれているので、このページをさらりと読んでから、前のページをゆっくりよむのがお勧め。
さいごに
ケース面接対策に欠かせない「フェルミ推定」について
コンサルタント転職に欠かせないケース面接対策といえば、まずは「フェルミ推定」です。
これはある意味、コンサル転職界の「センター試験」。基本・基礎ですので、徹底的にやってください。
「フェルミ推定」の最強対策本はこちらです。
ロジカルシンキングを超える戦略思考 フェルミ推定の技術
ソシム 高松 智史 (著) 2021/8/18
本書は、コンサルタントになる、サバイブする、そしてマネージャーになる為には必須の一冊となっています。新卒・中途コンサル転職の必読書です(読まないと落ちるかもしれません)。
同時に、最強の武器になる最高の思考法を身につけるためのビジネス書でもあります。
フェルミ推定の入り口を学ぶための軽い問題集ではありません。
楽しく、面白く、プラクティカルに、明日から使える形で書いてある実践のためのバイブル。
「フェルミ推定」から始まる問題解決の技術
ソシム 高松 智史 (著) 2022/2/26
ベストセラー『ロジカルシンキングを超える戦略思考 フェルミ推定の技術』から早6ヶ月、待望の新刊がついに登場! 前作が「テキスト&問題集」だったから、本作はがっつり実践問題集編です ・・・なんて単純な2冊目であるはずがない!
この2冊だけでも構いません。これ以外の本は不要です。
この2冊を繰り返しやり、暗記してください。
その上で、過去問をやる。模擬面接をやる。って感じになります。
でも、圧倒的に過去問や模擬面接をやるより、この2冊を繰り返しやるほうが受かります。
なので、まず、この2冊でフェルミ推定を克服するところからはじめてください。